Share Seeds
バタフライピーのたねとり
2025年10月31日 Share Seedsお知らせ日記
こんにちは 早いもので10月も最終日になりました。 図書館さんは月末整理のため、休館です。 本のご返却はブックポストをご利用くださいませ。 公民館は、通常通り開館しております! 明日からは、来年1月分のお部屋のご …
フウセンカズラ 種が採れました
2025年10月24日 Share Seedsつぶやき季節青海の植栽
みなさん、こんにちは! 以前からブログでもご紹介しておりましたフウセンカズラの実から たねが採れました。(一房?から2.3粒のたね) まだ今後たくさん採れそう・・・・楽しみです。 青海公民館
秋まきのたねをシェアしていただきました
2025年10月12日 Share Seeds
こんにちは! いつもシェアシーズボックスをご利用いただきありがとうございます。 先日、ももさんから秋まきのたねをシェアしていただきました! こんなにたくさん! たねカードにたねの情報を書いてくださっています …
フウセンカズラ 南側のフェンスにも
2025年10月11日 Share Seedsお知らせつぶやき青海植物図鑑
みなさん、こんにちは。 フウセンカズラの実がなりました。 場所は公民館南側のフェンスです。 スタッフが密かに種を蒔いておいたものが育ちました。 嬉しいですね~。 ご来館の際、ぜひチェックしてみてください。 …
食べられる公民館 シェアシーズボックス レポート 2025.9.24
2025年9月24日 Share Seeds食べられる公民館
こんにちは! まだまだ「大葉」の収穫ができます。お好きなだけどうぞ! あおい君の小屋ウラの大葉は、株は小さいながらも可憐な花が咲きだしました。 今年もたねが採れそうで一安心・・・ こちらはバタフライピーとフウセンカズ …
無料配布の「大根」のたね
2025年9月10日 Share Seeds自主事業
こんにちは 無料配布の「大根」のたねについてお客さまにたびたび次のような質問をいただきます 「ダイコンの花って書いてあるけど『花』なの?」 「これ切り花になる?」 「去年、『大根の花』って書いてあるたねをもらっていったけ …
本日、台風接近・通過 開館しております
2025年9月5日 Share Seedsやぎ天気
みなさん、こんにちは。 本日は朝から台風接近・通過になる予報です。 朝から大雨となっていますが、 青海公民館は、開館しております。 お越しの際は車の運転等、お気をつけてくださいね。 今月は”大根の種” Sh …
秋まき用種の無料配布 始まりました!
2025年9月2日 Share Seeds未分類自主事業
皆さま、こんにちは 9月になり2学期もスタートしました。 まだまだ暑い日が続いていますが体調を整えて元気に活動しましょう! 今日から自主事業「たねの無料配布」が始まりました。 まさに今がまき時の「大根の花」をどうぞ~(* …
明日から9月
2025年8月31日 Share Seedsお知らせ自主事業
皆さま、こんにちは 8月最終日、いかがお過ごしでしょうか? 本日、公民館のお部屋のご利用は夜の1件のみ。 とても静かな朝です。 (当日利用ご希望の方は公民館までお問い合せ下さいね) 図書館さんも10時に開館しました。 月 …
このエリア「風の草刈り」
2025年8月17日 Share Seedsやぎヤギセンター長季節草刈
こんにちは! 今日もじりじりと暑いですが、それでもお盆のころから、少しずつ朝晩の空気が違ってきたように感じます。 季節は確実に移り変わっていくのですね。 先日、公民館北側のキュービクルフェンス前を「風の草刈り」しまし …















