皆さま、こんにちは
今日もお暑いですね。
セミが元気!
たね取り用のシェアシーズボックス、今日の様子です。
アサガオ、10個の花が咲きました!
目の薬になりそうなブルー(*´▽`*)
お昼過ぎには、こんな感じになります。(昨日撮影)
おちょぼ口な感じがまたかわいいです。
近年、一日中しおれず咲いている品種のアサガオも見かけますが、私は、昔ながらのみずみずしいアサガオが好きです。
自由なアサガオのつる。
支柱を追加して、上へ伸ばそうか?
ネットを張って、広げようか?
それとも、ここで一旦先を止めようか?
迷っていましたが、まだまだつぼみがいっぱい。咲かせてあげたいので、伸ばしたいと思います、
さあ、どう仕立てましょうか?
期待していてくださいね。
かぶ元を見ると、根っこがあらわになってます(´・ω・`)
ここには、少し土をかぶせて保護することにします。
オキナワスズメウリ。
実が少し大きくなりました。薄いけれど、シマシマ模様が見えます。
ケイトウ。赤い葉脈が美しい。まだお花は見えません。
まん丸仕立てのフウセンカズラ。
このお花が全部、フウセンになるのかな?
今日のあおい君。
昨日、施設長に大好物のクワの葉をど~っさりもらって、朝からい~っぱい食べて、満たされてる様子ですね。
元気でなにより!
週末ですね。感染症、熱中症に気を付けて、元気にお過ごしください。
渡邉