皆さま、こんにちは
子どもたちは、夏休みが始まりましたね。
開館と同時に、男の子がふたり来館され、ふれあいホールのテーブルをご利用中です。
広げているのは宿題ですね。
はかどるといいですね(*^^*)
梅雨があけたばかりですが、今朝は雨が降りました。
連日あまりに暑すぎて、雨音を聴いているだけで涼し気で、なんだかホッと一息できそうな感じがします。


植物たちの恵みの雨になったでしょうか?
ヤギも涼んでいるでしょうか?
「おおーい、あおいく~ん!」

夢中で朝ご飯を食べてますね(やっぱり!)
お天気はこの後回復して、気温も上昇する予報です。
水分、ミネラルを補給するなど、熱中症対策は欠かせませんね。
と、書いているうちに、雨も上がったようです。
セミの大合唱が始まりました(@_@)
ここからは、昨日撮影した「育てるシェアシーズボックス6種」の様子をお届けします。









照り返しの強さにうなだれる子、葉っぱを広げてぐんぐん成長している子、みんな頑張ってます。
うれしいことがありました。
オキナワスズメウリの鉢の隅っこで、新しい芽がひとつ顔を出していました。
こののんびり屋さんも、大事に育てます!

ご来館の際は、ぜひ見つけてくださいね。
青海公民館