皆さま、こんにちは
 
今日も暖かいですね。
(このまま春になってほしい・・・!)
 
北出入口脇の畑エリア、次の「食べられる公民館」に向けて準備を進めました。
 
 
 
作業していると来館者さまに「何植えるんですか~?」「去年、ここでたくさん大葉をいただきましたよ」と声をかけられることも多く、モチベーションが上がります。(^^)
今日は、油かす、米ぬか、ヤギさんのフンなど少量混ぜました。
春までねかせますね。
 
 
また、楽しみにしていてくださいね。
 
収穫できる「ダイコン」もまだあります。
スリムな大根ですが、食べられますので、どうぞ!
 
 
「エンドウ」も見てくださいね。
霜よけの「敷きワラ」に守られて持ち直してくれたのでしょうか、再び花を咲かせて実をならせてくれています。
小さな芽も育ってきています。
 
 
 
 
 
 
こんなところにも!
 
 
 
 
 
 
正面玄関の「エンドウ」です。
 
「豆」というより、すでに「たね」という感じになってますね?
蒔いてみてもいいかもしれません。
 
小苗もできているので引き続きお世話していきますね。(敷きワラ増量しておきました!)
 
 
 
青海公民館