SEIKAI Public Hall
日記

お知らせ

冬の準備

青海市民センターでは、季節ごとに館内に手作り装飾を飾っています。 春にはチュウリップの折紙、夏にはあさがお、秋にはコスモスそして 冬には・・・・これを飾ります。 ①外枠の正方形にそって、 切り取ります。   & …

大野古今散策などいかがですか?

10月17日(土)と18日(日)の2日間、大野古今散策 (おおのこきんさんさく)が開催されています。 約60店が出店するギャラリーを散策しながら町をぶらぶらするイベントです。 クラフト作品や飲食店など数多くのお店がいっぱ …

冬に向けて、準備中!!

皆さんこんにちは。 2015年も残すところ「77日」となりました。早いですね~ (あおい)と(しろたろう)が公民館に来たのが6月ですから、それから4ヶ月経った計算になります。 猛スピードでやってくる年末に向けて、青海市民 …

ボーイソプラノ(少年合唱団)が、なぜ無料!?

ボーイソプラノ(少年合唱団)事業がなぜ無料!?なのか 講師はオペラ歌手を育てるヴォイストレーナーでもあり 中学校合唱コンクールで全国大会へと駒をすすめた経験のある 東海地方の代表中学校のヴォイストレーナーでもあります。 …

ボーイソプラノへの想い

「ボーイソプラノ」という映画を観てきました。 まさか映画で観ることができるとは 思いもよらずビックリしました。 先日は東京からわざわざボーイソプラノ(少年合唱団)が常滑市で 立ち上がるとの情報を見て、取材にこられた 熱心 …

少年合唱団へ、遠方からもエールをいただいています

クリスマスに開催予定の少年合唱団ですが、先日東京から少年合唱団を応援 していただける心強いサポーターが公民館に来館されました、嬉しい限りで す。少年合唱団は現在5名の入団希望者がありました。 まだまだ、募集中で すのでど …

ハロウィン準備中

こんにちは! 今日から3連休ですが、ちょっとお天気が心配ですね。 青海市民センターでは、現在ハロウィンの準備中です。 来週中ごろから飾る予定をしているので、みんな一生懸命です。 ハロウィンの工作も考えていますよ。 どんな …

11月3日 伝統文化のつどい ご案内

動画をご覧いただき、11月3日は青海公民館にお越しください。 堀

お花をいただきました

青海市民センターご利用者様より頂きました。ダリアとコスモスが綺麗に咲いています。 受付近くに飾ってありますので、ご来館の方はぜひご覧ください。堀

本日は休館日です

本日、10月5日(月)は図書館と共に休館日です。 ご不便をおかけいたしますが、明日以降のご利用をお待ちしております。 先日の夜、青海市民センターで咲きました、「月下美人」です。

« 1 139 140 141 156 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.