お知らせ
さかな釣りに挑戦してみよう!
2015年8月4日 お知らせ
ふれあいホールに釣り堀を作ってみました。 大きなタライにいろんなさかなが~ さんま・あじ・かつお・たい・きす・ets 手作りなのでうまく釣れるかがちょと心配ですがチャレンジしてみてね♥ さかな …
青海市民センター(青海公民館)は、常滑プレミアム商品券発売場所です。
皆さんこんにちは! 本日の日記にも御座いましたが、、ア・ツ・イですね‥!! 知多半島は海に囲まれているので、太陽の光が海に反射して名古屋より暑いのでは‥、というのは考えすぎですよね‥?!(汗) そして今もう一つ「アツイ! …
熱中症にはご注意ください
毎日暑い日が続いていますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか? 青海市民センターでは昨日草刈りをしました。長く伸び放題の草や 芝生もきれいに刈りそろえられましたが、熱中症一歩手前?熱中症気味? 的な症状と戦いながらの草刈りで …
公民館に泊まってみよう! 開催 in青海
公民館に泊まってみよう!が、青海公民館でスタートしました。 1泊2日で行われるこの催しは、災害時の避難体験をしてみようという ことで、昨年に引き続き2回目の開催となりました。 この2日間の間に、限られた条件の元、夕食・朝 …
オペラの稽古動画 2
こちらは、8月22日(土)に青海市民センターのふれあいホールで 公演される、オペラ「狐の嫁入り」の稽古動画です。 知多勤労文化会館でご覧いただけるものとはちょっと違いまして、 未就学児とその保護者様を対象にした作りとなっ …
オペラの稽古動画です
8月15日(土)と16(日)の2日間、知多市勤労文化会館で行われる オペラ「狐の嫁入り」の稽古風景の動画です。 すでにチケットをお求めで、楽しみにされている方も、まだの方も ぜひ稽古動画をご覧下さい。 チケットは、青海公 …
命のあさがお咲きました。
おはようございます。 今朝青海市民センターに出勤すると、なんと「いのちのあさがお」が一輪咲いているのを発見しました。 待ちに待った開花にスタッフも大喜びです。 まだたった一輪ですが、さわやかなブルーのあさがおの花のおかげ …
桑の木
皆さんこんにちは、台風が接近していますが準備は万全ですか? 被害が、最少に抑えられるとよいのですが・・・ 突然ですが、青海公民館に桑の木があるのをご存じでしょうか。 昨日ご利用者様から桑の木はどこにありますか?と お尋ね …