ヤギセンター長
いよいよ、泊まってみよう開催!!(南陵公民館)
相変らずの梅雨空ですが、みなさん体調は大丈夫ですか? 冷たい物の食べすぎでお腹こわしていませんか? さて、夏休みに入って最初のイベントが本日より1泊2日の予定で 南陵市民センターで始まります。「公民館に泊まってみよう!」 …
しろたろう君 脱走 連絡ありがとう!
2015年7月14日 ヤギセンター長
先日(月曜日)公民館休館日 しろたろう君が大脱走(@_@;) やぎ君を見に来てくれた方が連絡して 下さいました。 ありがとう御座います。 どんどんわんぱくなたってきた センター長君達! これからもずっと見守ってネ❤ &n …
今日のシロタロウとアオイ
2015年7月3日 ヤギセンター長
こんにちは。 梅雨空の下、あじさいが綺麗です。 雨があがったのだけど地面は湿っています。 ヤギは湿気が大の苦手。 シロタロウが柵から出たそうにしていたのでお外へ連れ …
ヤギの食べ物について
2015年6月25日 ヤギセンター長
公民館での食べ物は、もっぱら「草」です。もちろん冬になれば 干し草などを用意してあげるのですが、今の時期の主食は雑草です。 好き嫌い無くたべてくれますが、中には毒となるものがあり注意が 必要です。公民館の周りにあるもので …
【チェーンソーアート】早川先生の熱い想いに感謝!感激です!
皆さんこんばんは! 日記のタイトルだけ見ると、一見私信の様にも見えなくないですが‥ 去る6月6日(土)の夜間、 青海市民センターはなんとか無事に「ヤギセンター長就任式」を終え一息ついておりました。 そしてふとヤギ小屋に目 …
ヤギさんって色々なことに役だっているんです 第三回
2015年6月23日 ヤギセンター長
とつぜんですが、今回はヤギさんの「フン」についてお話します。 ヤギさんのフンは肥料として利用することができます。 ******** 肥料の簡単レシピ ******** ①フンとモミガラを混ぜ合わせる ②混ぜ合わせ …
今日のしろたろうとあおいさん
こんにちは 今日は雨なので小屋に引きこもりのセンター長たち。 ずっと二匹でいるせいか、シンクロ率高めです。 同じタイミングでけずくろいの図。 &nbs …
ついに、メディア・デビュー!!
2015年6月19日 ヤギセンター長
ついにメディア・デビューしちゃいました。 と、いっても写真でヤギにエサをあげている佐々野副統括では なく、エサをもらっている方のアオイくんとシロタロウくんです。 6月17日(水)の中日新聞に2匹そろって掲載 …