季節
さくら!!
おはようございます 通勤途中、あちらこちらでソメイヨシノがきれいに咲いていました こちら青海公民館の南側駐車場のソメイヨシノです 今週末は満開かもヽ(^o^)丿 青海公民館
春ですね~‼
おはようございます 河津桜としだれ桜がそろそろ見納めのようです(>_<) 葉っぱがチラホラ顔を出しています 今日のあおい君でーす! あれ~?背中の冬毛がツンツンけば立ってますねー! 体がかゆいのか、木にすりす …
小さな春みーつけた‼
こんにちは、まだまた体感は冬のような感じですが 足元をよーく見てみると小さな草の葉がひっそりと生えていました 春はすぐそこまでやって来ているのですね(*^^*) ニンジンの葉っぱによく似た雑草、セリかと思ったら違っていま …
今日は何の日?
「バームクーヘンの日」 1919年(大正8)3月4日に広島県物産陳列館(現在:原爆ドーム)で行われた 「ドイツ作品展示」にて、カール・ユーハイム氏が日本で初めて ドイツの伝統菓子「バームクーヘン」の製造、販売したことにち …
(2月)Photo of the month
2025年3月2日 Photo of the monthやぎヤギセンター長季節自主事業
みなさま、こんにちは 3月になりましたね(*^-^*) 別れ・出会いの季節ですね! 友との良き思いでを胸に抱き、素晴らしい出会いと 未来でありますように!! それでは2月を写真で振り返ってみましょう 青海公 …
春が待ち遠しい
皆さん、こんにちは 今日は少し寒さが和らぎ、日差しの暖かさを感じられる 日になりましたね! 暖かさに、あおい君もあくびをしていました。 冬毛も少しずつ抜けてきています。 そろそろブラッシングしてあげないと(>_&l …
季節の花
こんにちは 今日は、日差しを暖かく感じられる日ですね 日当たりのいい、青海公民館の玄関先では 去年11月に常滑市からいただいた、 パンジーとネモフィラが、きれいに咲いています 朝日にむかって、キラキラと咲いている花を じ …
春が待ち遠しい
皆さま、こんにちは! 朝晩はまだまだ寒いですが、窓越しの 日差しが暖かく感じるようになってきましたね☀ 青海公民館にも少しずつですが、春が訪れているようです。 スイセンもこれからまだまだ咲いてくれそうです。 ネモフィラも …
おもてなしクラフト 巳年
こんにちは! 今日は「おもてなしクラフト」の紹介です。 今年はヘビ年です。 巳年は乙巳(きのとみ)の年ともいわれ、 「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると考えられているようですね。 これを機に新しい事 …