日記
広報 とこなめ3月号 届きました
皆さま、こんにちは お待たせしました。 「広報とこなめ 3月号」が入ってきました! 必要な方はお持ちくださいね。 「令和7年度 収集日カレンダー」も並べております。 置いてあるのは「多屋地区」「青 …
月曜日ですが開館しています
皆さま、こんにちは 今日は、昨日の「天皇誕生日」祝日の振替休日ですので開館しています。 明日が休館となりますので、よろしくお願い致します。 受験シーズンですね。現在、学生さんがふれあいホールの3つのテーブルをご利用中です …
「はじめてのミニ四駆教室&はじめてのミニ四駆改造教室」開催中
皆さま、こんにちは 今日は、「はじめてのミニ四駆教室&はじめてのミニ四駆改造教室」を開催しています。 午前の部は「はじめてのミニ四駆教室」 抽選で選ばれた親子さんがミニ四駆の製作体験をされました。 13時半からは午後の部 …
ひのまる
皆さま、こんにちは 今日は、建国記念の日です。 祝日法は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」日と定めています。 ♪~白地に赤く日の丸染めて、ああ美しい日本の旗は~♪ この歌、今の子どもたちは知ってるかしら? …
里帰り♡
こんにちは! 本日も寒さが続いていますがいかがお過ごしですか? あおい君は実家に里帰りしてました(^。^)y-.。o○ 青海公民館
こおり
こんにちは しばれるほどの冷たい朝 今年一番の冷え込みでしょうか 今朝のヤギのあおい君の飲み水バケツに張った氷は 過去最厚かも!? あおい君、どうぞ。。。 「ご遠慮いたします!」 皆さま、 …
ボクの柵 リニューアル
こんにちは 青海公民館ヤギセンター長のあおいで~す 昨日、施設長さんが壊れかけていたボクんちの木の柵を新しくしてくれました とっても快適になったので、ご紹介します~! 朝、北側の木の柵を撤去 金属 …
食べられる公民館レポート 2025.1.24
皆さま、こんにちは 今日も暖かいですね。 (このまま春になってほしい・・・!) 北出入口脇の畑エリア、次の「食べられる公民館」に向けて準備を進めました。 作業していると来館者さまに「何植えるんですか~ …
春が待ち遠しい
皆さま、こんにちは! 朝晩はまだまだ寒いですが、窓越しの 日差しが暖かく感じるようになってきましたね☀ 青海公民館にも少しずつですが、春が訪れているようです。 スイセンもこれからまだまだ咲いてくれそうです。 ネモフィラも …
青海おはなし会
おはようございます 日曜日に「青海おはなし会」が開催されました 暖かな日差しのお出掛け日和で、ご家族様揃って 参加されていました 読み聞かせの後は場所をかえて美術工芸室で工作を楽しみました 「くるくるレインボー」ヽ(^o …