SEIKAI Public Hall
日記

日記

あおいくんの脱走

あおいくんが最近脱走のスキルを身につけました。 脱走するたびにスタッフは大慌て!! 急いで出てみると しっぷふりながら草を食べているあおい。 脱走しても犬や猫みたいにどこか遠くへ 行かないのもヤギの魅力なのかなと思います …

年末のお掃除

年末の大掃除皆さま進んでいますでしょうか? 青海市民センターでは今日が今年最後の開館。 にもかかわらず朝からたくさんの人でにぎわっております。 スロープのつつじがのびきっていたので 剪定しました。会館スタッフがやったので …

癒しの苔玉教室

生涯学習スポーツ課主催の 「癒しの苔玉教室」が開催されました。 2回目の今日はお正月バージョン。 メインとなる植物をネットに入れて 苔を水にさらして 苔をひもで巻いて止めていきます。 ここが1番難しそうです。 完成したら …

もうすぐクリスマスコンサート

今日は一段と寒いですね。 年末のイベントと言えばクリスマス! 青海市民センターでは 12/24(木) クリスマスコンサートを行います。 今回は夜行うので照明をあちらこちらに セッティングしております。 青海市民センターで …

ラッキースターできあがり

ラッキースター ついに飾ることが出来ました~。 ラッキースターは 幸運を呼ぶ折り紙の事を言います。 願いを込めながら 星形に折っていくんですね。 不器用な私は願いを込める余裕もなく 不格好な星になってしまいますが…。 最 …

障子の張り替え

公民館では少しずつですが 年末の大掃除が始まっております。 昨日から取り組んでるのは 和室の障子張り替えです。 やぶって洗ってまたはって乾かして… 障子が家にたくさんある方はホント大変ですね。 今、当館スタッフがせっせと …

POP広告

皆さまこんにちは。 最近青海市民センターへ来館していますでしょうか? 南口玄関には会館の事業の募集が掲示されています。 季節感が出るようにスタッフで工夫して少しずつ 変化しているのにお気づきでしょうか。 今の時期ですとリ …

クリスマス装飾その2

師走、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 大型ショッピングセンターがオープンして なんだか賑わっていますね。 青海市民センターでは9月ごろから クラフトコーナーで開催していた 「ラッキースターを作ろう」が終わりました。 そ …

クリスマス装飾

青海市民センターではスタッフが 季節ごとに様々な飾りつけを行っております。 予算がないので全て手作りだったり 家でいらなくなったものをリメイクしたり 知恵を出し合って装飾されていきます。 12月はクリスマスがある月なので …

テスト週間が終わって…

12月が始まりました。 各学校のの生徒の皆さまの来館が少しづつ 減っていくのを見ると「テスト週間が終わったんだな~」と感じています。 テスト週間中はふれあいホールに常設してあった 人気のこの机とイスの一式もそろそろ片づけ …

« 1 75 76 77 94 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.