食べられる公民館
「食べられる公民館」の告知です
2025年10月13日 食べられる公民館
こんにちは! 本日は月曜日ですが、「スポーツの日」で祝日なので開館しております。 明日が休館となりますのでよろしくお願いします。 スタッフで10月19日(日)開催の「食べられる公民館」の準備をしています(^^)/ 大葉の …
「食べられる公民館」 大葉の収穫・植え替え
みなさん、こんにちは。 大きく育った大葉(北出入口)の本日の様子です。 10月19日(日)の種まきに向けて、準備しています。 食べられる分、どうぞお持ち帰りください。
食べられる公民館 シェアシーズボックス レポート 2025.9.24
2025年9月24日 Share Seeds食べられる公民館
こんにちは! まだまだ「大葉」の収穫ができます。お好きなだけどうぞ! あおい君の小屋ウラの大葉は、株は小さいながらも可憐な花が咲きだしました。 今年もたねが採れそうで一安心・・・ こちらはバタフライピーとフウセンカズ …
【10月19日(日)午前10時~】常滑SDGs「食べられる公民館」開催
皆さま、こんにちは 「食べられる公民館」参加のお誘いです! 常滑SDGs「食べられる公民館」~Edible Public Hall~ 💡 南陵/青海市民センターの敷地内にボランティアや参加者と一緒に野菜やハー …
11月 各部屋利用状況表 (2025.8.21現在)
こんにちは! 8月も早いもので後半に入りました。 例年ですと、ツクツクボウシがせわしく鳴いている頃と思いますが、今年聞かれた方いらっしゃいますか?青海公民館では、まだまだアブラゼミが夏を謳歌しています。昨日はミンミン …
本日のお客さま
おはようございます! 食べられる公民館の本日のお客さまは誰でしょう? ジャーン‼ トノサマバッタのおチビちゃんでしたぁ~ なんと凛々しい立ち姿‼ 名前に”とのさま”とついているこ …
「食べられる公民館」大葉の収穫ができます レポート2025.6.29
皆さま、こんにちは お待たせいたしました(^o^) 北出入口前の「大葉」の収穫ができるようになりました! 柔らかな大葉をどうぞ 去年のような株数はありませんが、 食べられる分づつ、どうぞお持ちくださいませ 感想など、スタ …
「食べられる公民館」 レポート2025.6.26
皆さま、こんにちは 北出入口前の「食べられる公民館」 【大葉】の畑に「稲わら」を敷きました。 乾燥対策と土壌微生物の活性化の効果を期待しています。 稲わらの提供者さま、ありがとうございます! ここ数日の雨 …