SEIKAI Public Hall
日記

ヤギセンター長

公民館の白い恋人たち

皆さま、おはようございます!   とっても良いお天気、さわやかで清々しい朝ですね!   国旗・市旗を揚げに行く通り道、ステージ脇に立派なものが!?     寄り添うキノコ!         こんな感じで、公民館 …

2024秋 至福のとき (動画あり)

皆さま、こんにちは! 食欲の秋到来(^^) 今日もヤギのあおい君に芋づるの差し入れ、ありがとうございます!   あおい君の喜びを動画でお伝えしますね。あおい君、撮影しているスタッフに好物を奪われると思っているよ …

明日は「第58回 常滑焼まつり・常滑焼まつり協賛花火大会」

皆さま、こんにちは 昨日に続き今日も雨降りです。降ったりやんだりの空模様。 今日のあおい君はこんな感じ。 おうちの中でモグモグ反芻しています。今日も元気にしていますね! さて今週末、10/5(土)、6(日)は「第58回  …

🌱 雲南桜草(うんなんさくらそう)の種

こんにちは 本日は、「マリーゴールドの種」の続きで「雲南桜草の種」の取り方をご紹介します 雲南桜草の種が付いた状態です 薄茶色の袋の中に種がついてます 薄茶色の袋を指先でほぐすと小さな小さな黒い種がでてきます たくさん種 …

「食べられる公民館」 レポート 2024.9.23 

皆さま こんにちは 本日は月曜日ですが、昨日の「秋分の日」の振替休日ですので開館しております。 明日が休館日となりますのでよろしくお願いいたします。   今朝は涼しかったですね。 写真ではわかりにくいですが、芝生広場に赤 …

12月の各部屋利用状況表 (9月20日現在)

皆さま、こんにちは 芋づるの美味しい季節になりました~。 いかがお過ごしですか?  (byセンター長あおい)   まだまだほんとに暑いです。 残暑厳しい日々ですが、昼間の暑さを癒すように、毎晩、お月さまがきれい …

11月 各部屋利用状況表 (8/20現在)

皆さま、こんにちは! 昨晩から朝にかけて久しぶりにまとまった雨が降りましたね。 大地が潤って、植物たちが喜んでいます。 私たちスタッフも今朝の「水やり」はお休み。雨の恵みに感謝(^^)         と、思ったら、落ち …

あおい君のごはん

皆さま、こんにちは!   本日「あおい君のエサやり体験」用に、木の葉を準備しました! 正面入り口に置いてありますので、どなたでもどうぞ!   今日のメニューはヤマモモとクワの枝葉です。         今、あおい君はどこ …

今日のヤギのあおい君~3サイズ公開

皆さま、こんにちは!   ブログをご覧いただきありがとうございます。 台風7号の影響もあり、東海地方は猛烈な暑さが続いています。 熱中症に気を付けて過ごしましょう。   夏休みで、今日もヤギのあおい君に会いに来てくれるお …

スタッフ目線で・・・

皆さま、こんにちは! 今日は、公民館の「暑くても元気な生き物」の一部を紹介します。 西側駐車場にて・・・ サンゴジュの実がブドウのようにたわわに実っています。元気カラー!   西側駐車場のわきの樹木は、7月の舗 …

« 1 3 4 5 101 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.