日記
本日は洗濯日和☀
こんにちは 天気予報によると、本日は広く青空?? 空を撮影すと、雲が多い感じ!! 週末は再び雨が強まるところがあるようなので、 洗濯したい物は洗濯しちゃいましょう!! どこにいる …
あおいくんとシェアシーズボックスの種
2022年8月16日 Share Seedsヤギセンター長日記
こんにちは 皆さまはお盆休みですか? 公民館はお盆休みがないので開館しております!! 朝からセンター長あおいくんは草刈りに頑張ってくれました 水分補給しながら草刈を・・・ お昼頃に雨が降ってきたので小屋に帰 …
台風8号接近‼
2022年8月12日 Share Seedsヤギセンター長天気日記
こんにちは 青空が見えたり、曇ったりの空模様です 天気予報によると、 明日13日(土)に台風8号が 東海や関東にかなり接近して上陸するおそれもあるそうです 早めに大雨への備えをしましょう 本日 …
おしゃべりな植物たちとフウセンの赤ちゃんと
2022年8月9日 Share Seeds日記
皆さま、こんにちは 朝から、視聴覚室からバイオリンとピアノの演奏、そして美しいコーラスが聞こえています。 音楽の主、視聴覚室のご利用は、登録団体「カンタービレひまわり」さま。 事務室は暑いけれど、涼やかな音楽に癒され …
はじめてのミニ四駆教室 開催‼
みなさまこんにちは。本日は青海公民館自主事業の「はじめてのミニ四駆教室」が開催されました。このイベントはミニ四駆製作体験と設置した専用コースでレースという内容です。1時間ほど掛けてミニ四駆を組み上げて、その後に参加者でト …
シェアシーズボックスたね取り用の4鉢を観察しています
2022年8月5日 Share Seedsやぎヤギセンター長日記
皆さま、こんにちは 今日もお暑いですね。 セミが元気! たね取り用のシェアシーズボックス、今日の様子です。 アサガオ、10個の花が咲きました! 目の薬になりそうなブルー(*´▽`*) お昼 …
「えほんであそぼ! たんぽぽ広場」開催されました
こんにちは! 今日は、「えほんであそぼ! たんぽぽ広場」が開催されました。 手遊びや絵本などの読み聞かせもあり、みんな楽しそうでしたよ。 次回の「えほんであそぼ! たんぽぽ広場」は8月23日(火)開催予定です。 暑い日が …
西側駐車場排水工事の進捗 その1
みなさまこんにちは。7/19より西側駐車場の排水工事がはじまりました。天候にも恵まれて順調に工事もすすんでいます。現在西側駐車場は利用制限にて駐車できません。ただし、荷物の積み下ろし等がある場合は西側玄関前のスペースを利 …
10月の各部屋利用状況表ができました
皆さま、こんにちは 夏休みが始まりましたね。 学習コーナーご利用のお客様、お子さまづれのお客様も多く来館され、いい感じの青海公民館です。 感染対策しながら、楽しい夏休みを送っていただければと思います! さて、10月の「各 …
海の日、公民館、図書館は開館中です。
2022年7月18日 日記
今日は海の日、祝日のため公民館と図書館は開館しております。 そういえば去年オリンピックのため祝日がてんやわんやしていましたね。海の日が7/22、スポーツの日7/23、山の日は8/8に変更されていました。世界初移動可能祝日 …