青海の植栽
ちょこんと小山?
皆さま、こんにちは! 青海公民館をよくご利用くださる方はお気づきかと思いますが、たびたび芝生エリアに出現する土の山! 「モグラ塚」というのだそうです。私はこの公民館でお仕事するようになるまで、これがモグラの …
冬の『ナンジャモンジャの木』
こんにちは 本日、とっても良い天気です お~い!あおいくん・・・ も~~エサ箱が空っぽなの?? あおいくんの大好物の葉っぱをプレゼントしようかなぁ!! この葉っぱは、5月の初旬にプロペラ型の白 …
秋日和 『金木犀』
こんにちは 木々の葉も色づき始め、秋の深まりを感じる季節となってきましたね! 図書館の東側の近くで良い香りが~~ 秋の風物詩の金木犀(キンモクセイ)が咲き始めました 金木犀の開花時期は9月中旬~10月下旬だ …
お花を植えたよ🌸
こんにちは(^^♪ 先日、都市計画課様に「花いっぱいまちづくり事業」でお花を3種類頂きましので早速 スタッフで地植えにしたり鉢植えにしてみましたよ。 日日草やマリーゴルドは夏の定 …
休館日ブログ
こんにちは! 本日は月曜日の為、青海公民館は休館日となります(図書館も休館です) またのご利用をお待ちしております 二三日前より白い花がいっぱい咲いてきましたよ!!(ヒトツバタゴ) あおいくんの小屋近くにヒ …
なんじゃもんじゃの花が咲き始めました!!
こんにちは(^^♪ このかわいらしい白い花は「なんじゃもんじゃ」の花です 本当の名前は‥ヒトツバタゴ(一葉田子)で、なんじゃもんじゃという名前は俗称なんだってー! もう少ししたら見所?? 4月9日にもお伝え …
素っ気ないあおいくん!!
こんにちは この木は何の木かわかりますか? 「なんじゃもんじゃ」の木です だんだん芽吹いてきました 毎年5月のゴールデンウィーク頃に白い花が咲き始めますよ 皆さま乞うご期待を!! …
桜が見ごろ
こんにちは(^^♪ 今日は黄砂もあるかもしれませんがまずまずの花見にはいい気温ですね。 公民館の南側にある駐車場の桜は満開のようですよ。 …
新着本とあおいくん
こんにちは(^^)/ 外ではサッカーを練習している声が元気に響いていますね 本日の公民館の様子です 🌸サクラは少しづつ咲き始めていますよ …
🌸さくら咲く
おはようございます! 4月並みの暖かさで、公民館のさくらの蕾も開いてきましたよ🌸 このさくらの木です↓↓↓ 「さくら開花予想2021」によると・・・ 今年の桜は全国的に平年より早い開花なんですって!! 🌸お花見楽 …