SEIKAI Public Hall
日記

Share Seeds

秋まき用種の無料配布 始まりました!

皆さま、こんにちは 9月になり2学期もスタートしました。 まだまだ暑い日が続いていますが体調を整えて元気に活動しましょう! 今日から自主事業「たねの無料配布」が始まりました。 まさに今がまき時の「大根の花」をどうぞ~(* …

明日から9月

皆さま、こんにちは 8月最終日、いかがお過ごしでしょうか? 本日、公民館のお部屋のご利用は夜の1件のみ。 とても静かな朝です。 (当日利用ご希望の方は公民館までお問い合せ下さいね) 図書館さんも10時に開館しました。 月 …

このエリア「風の草刈り」

こんにちは! 今日もじりじりと暑いですが、それでもお盆のころから、少しずつ朝晩の空気が違ってきたように感じます。 季節は確実に移り変わっていくのですね。   先日、公民館北側のキュービクルフェンス前を「風の草刈り」しまし …

シェアシーズボックス たね袋を新しくして秋まきのたねを募集しています

こんにちは! 曇り空から今日もしだいにアツいお日様が照ってきました。 セミの大合唱も盛大です!   暑い中、施設長が南駐車壽西側の草刈り・・・お疲れさまでした。 さっぱりしました!   さて、現在、シェアシーズボックスの …

実がなりました!

おはようございます! 西側駐車場の手前のフェンスに ”フウセンカズラ”と”バタフライピー”の実がなりましたヽ(^o^)丿 タネをたくさん収穫できますように♡   青海公民館

実験⁉

こんにちは! バタフライピーの花が3輪咲いていたので化学実験にチャレンジしてみました(*^^*) 用意したもの  バタフライピー 3輪  お湯  300ml  クエン酸タブレット 1粒  砂糖  適量 ①花のガクとおしべ …

シェアシーズボックス 秋まきのたね募集中

皆さま、こんにちは   シェアシーズボックスに、秋まきのお花のたねのご提供をいただきました。 春に咲かせた「ニゲラ」のたねですね(^^♪   こんなにたくさん(*^0^*) まあまあさん、ありがとうございます!     …

「食べられる公民館」 レポート2025.6.17

こんにちは!   良いお天気ですね 梅雨の晴れ間?いやいや、連日晴れてますよね(;^_^A 気圧の乱高下、気温差に体調を崩さないよう整えたいものですね。   さて、食べられる公民館の「エンドウ」 あっという間に丸坊主にな …

今日の公民館

こんにちは! 週末をいかがお過ごしですか? さっそくですが今週も図書館さんの提示版より、新着本をご紹介します。 【青海本館】 【南陵分館】 【児童書】 図書館の本は予約もできますのでご利用ください(^O^) こちらで検索 …

もうひとつの「食べられる公民館」レポート2025.6.6

こんにちは! いいお天気ですね。あおい君の小屋裏エリアの【大葉】のその後を見てみましょう。 木陰で穏やかな日当たりのこのエリア、小さいながらもびっしり育っております! もうしばらく様子見して、選抜したいと思います。 こち …

1 2 3 12 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.