SEIKAI Public Hall
日記

日記

風に乗って、凧上がれ

本日、可愛い子ども達が凧揚げに来てくれました。 風が強く、凧と凧が絡まったりもしていましたが、 元気よく凧揚げを楽しんでいました。 子どもは風の子だね❤       竹内し

あおいくんの新居

昨日は寒空の中、あおいくんの小屋を新しく作ってくれてました。 まだ完成ではないですがもうすでに立派な小屋が外に置いてあって あおいくん・スタッフ共々わくわくしております。 完成が楽しみだね、あおいくん!(^^)! 竹内希

鏡開き

皆さま、お正月は鏡餅を飾られましたでしょうか? 今日は鏡開きの日です。 関西方面では1月15日が鏡開きの日だそうです。(京都や近隣の一部の地域では、1月4日) 地域によって日にちが違うんですね。 そんな鏡開きしたお餅は皆 …

あおいくんの予防接種

昨日は月に1度のあおいくんの予防接種を行いました。 注射は首辺りに刺します。 暴れると危ないのでスタッフがよしよししてあおいくんを抑えます。 打たれた瞬間「メエッ!」と鳴くあおいくん。がんばりました。 終わった後はごほう …

2017年 本日から開館しております!

皆さま、あけましておめでとうございます。 年末年始いかがお過ごしでしたか? 常滑市青海市民センターは本日、1月5日(木)より開館をしております。 また本日より2017年3月分のお部屋の予約を承っております。 よろしくお願 …

年始の準備

皆さま、年始の準備は始めましたか? 青海市民センターでは寒空の中、 センター長が今年も門松を作ってくれました。 ちょっと小さめ・・・かわいらしい門松ができました(^^) お掃除も朝からスタッフで行ったので キレイな会館で …

お野菜もらったよ

青海市民センターで活動されているグループ秋桜の方から 野菜をもらいました!ありがとうございます。 もちろんこれはあおいくん用です。 青海市民センターではたくさん利用者さんが 家で採れた野菜や捨ててしまう野菜を 「これあお …

山茶花

利用者の方からさざんかをいただきました。 一瞬「椿?」と見間違えますが椿が咲く時期はまだ先だそうです。 またさざんかといえば童謡「たき火」ですよね。 かきねの かきねの まがりかど たきびだ たきびだ おちばたき 「あた …

スマホ教室

本日、常滑市生涯学習スポーツ課主催 「スマホ教室」が開催されました。 たくさんの方に参加していただきました。 スマホのゲームやLINEなどが子供へどのような影響を及ぼすか、 その他スマホに関することを、講師の先生が詳しく …

「フランスのパパはあわてない」

12月になりました。 今日は風は冷たいけどお昼は日が出てポカポカですね。 青海の図書館でこんな本がありました。 「フランスのパパはあわてない」 妊娠から産後までに男性としてパパとして 奥さんにどのように寄り添ってあげれば …

« 1 62 63 64 96 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.